私たちが取り組む調査は、地域課題や暮らしの実態、災害後の状況把握など、現場と密接に関わるテーマが中心です。調査票の設計から、インタビュー、集計、分析、レポートの作成まで、ひとつひとつのプロセスを丁寧に行いながら、行政や研究者、NPOと連携した実践的な調査活動を行っています



社会調査・実態把握
福祉分野を中心に、実態把握、住民意識、災害支援など様々な分野のアンケート・インタビュー調査の設計・実施します。
自治体・NPO・研究者と連携したエビデンスに基づく現状把握のため、調査票の設計、集計、分析、レポート作成までワンストップで対応しています。
ホームレス、在宅被災者、マイノリティなど、ニッチターゲットに対する調査も得意としています。
データ作成・分析、GIS分析
調査データやヒアリング結果の可視化・傾向分析のほか、特定のテーマに対して、既存の統計資料、オープンデータなどの比較分析、レポートの作成を行ないます。またGISを用いた視覚的な分析も得意としています。
まちづくり支援
住民参加型のワークショップや対話の場づくり、地域イベントの企画・運営など、まちづくりの現場での実践にも関わっています。
空き家の活用や子育て支援、多文化共生、防災、商店街など、扱うテーマはさまざまですが、いずれにおいても、直接的な課題解決ではなく、遠回りでも地域が住みやすくなる、持続可能な地域となっていくことを常に意識しています。